漢字とあそぼう

小学校・中学校・高校の漢字、漢字検定の漢字を楽しく学習。
テーマごとの例文から 「読み書き+使い方」も身につきます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 気分転換 (3級−1 中学) | 最新へ | 多角化 (3級−1 中学) >>

将棋の力 (3級−1 中学)

目次 > 漢字の書き取り3級ー1 >

問題 (かっこ)の漢字を見つけて、書いてください。
 将棋の力  娯 悟 孔 巧 甲
将棋は(ご)性に基づく(ご)楽である。
「亀の(こう)より年のこう」というが、経験だけで勝てるわけではない。
  (こう)子の言葉に「(こう)言令色すくなじん」とあるが、口先や顔つきで勝負するわけではない。

 (ご)性: 論理的に考える力。
 亀の(こう)より年の: 長年の経験が大切である。
 (こう)言令色 鮮し仁: 言葉たくみに表情をつくり、人に気に入られようとする者は、徳が少ない。

答 え












答 え
 将棋の力
将棋は悟性(せい)に基づく娯楽(らく)である。
「亀の甲(こう)より年のこう」というが、経験だけで勝てるわけではない。
  孔子(こうし)の言葉に「巧言令色(こうげんれいしょく)すくなじん」とあるが、口先や顔つきで勝負するわけではない。


哀慰詠悦閲
 炎宴欧殴乙 卸穏佳架華 嫁餓怪悔塊
慨該概郭隔 
穫岳掛滑肝 冠勘貫喚換 敢緩企岐忌
軌既棋棄騎 欺犠菊吉喫 虐虚峡脅凝 斤緊愚偶遇
刑契啓掲携 
憩鶏鯨倹賢 幻孤弧雇顧 娯悟孔巧甲

坑拘郊控慌 硬絞鋼酵克 獄恨紺魂墾 債催削搾錯
撮擦暫祉施 諮侍慈軸疾 湿赦邪殊寿 潤遵如徐匠
昇掌晶焦衝 鐘冗嬢錠譲 嘱辱伸辛審 炊粋衰酔遂


JUGEMテーマ:学問・学校

- | 漢字の書き取り 目次 | - | - | permalink
漢字の書き取り 目次  メルマガ
辞 書  関連学習
書き順画数学年 画数の数え方